原子力規制庁へ提出していただく届出様式改訂のお知らせ
令和元年(2019年)9月1日付で放射線障害の防止に関する法令が改正され、それに伴って表示付認証機器の使用に際して必要となる原子力規制庁への各種届出様式が改訂されます。
つきまして、上記日付以降に原子力規制庁へ提出する届出は、新しい様式にて提出していただくようお願い申し上げます。
改訂となる届出様式(表示付認証機器の使用に関連するもののみ)
・別記様式第4 表示付認証機器使用・使用変更届
(令和元年9月1日施行)
・別記様式第36 許可の取消し、使用の廃止等に伴う措置の報告書
(令和元年9月1日施行)
・別記様式第37 表示付認証機器使用廃止及び廃止措置計画届
(令和元年9月1日施行)
※新様式の運用開始日:令和元年(2019年)9月1日
原則、上述の日付以降は新しい様式のみの受理となり、現行様式の届出は受理されませんのでご注意願います。
2019年8月31日付までの届出については、現行様式にて提出願います。
なお、この度の法令改正において様式の改訂以外の変更はありません。
以上、お手数をお掛けいたしますが、何卒ご埋解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
問合せ先(担当部署):計測サービス部
ダウンロードページはこちら。